北海道では、親の病気や離婚など、さまざまな事情で家庭生活を送ることができない子どもを家族の一員として迎え入れ、一時的に、または継続して家庭内で預かり養育し、子どもの健全な育成を支援する「里親制度」を実施しています。
北海道知事が里親として認定し、登録を行います。

![]() |
【インフォメーション】 ●北海道中央児童相談所 電話番号:011-631-0301 ※北海道のホームページにリンクします。 |
北海道どさんこ・子育て制度
「ちとせ子育て特典カード事業」と同じように、北海道でも、全道で使用できる「どさんこ・子育て特典制度」を実施しています。また、平成28年4月からは、国の「子育て支援パスポートの全国展開」に参加し、道外他府県の協賛店でも「どさんこ・特典カード」が使用できることになりました。★「ちとせ子育て特典カード」は、「ちとせ子育て特典カード」と一緒に交付していますので、ご家族で市外に旅行する際などにご活用ください。
![]() |
【インフォメーション】 ●北海道保健福祉部子ども未来推進局 電話番号:011-231-4111(内線25-761) ※北海道のホームページにリンクします。 |
北海道「子ども未来推進局」の事業
北海道「子どもみらい推進局」では、「子どもが生まれる前から少年期まで」の保健・医療・福祉に関わる一貫した子育て支援を行っているほか、少子化対策の関係機関の総合調整を行っています。

![]() |
【インフォメーション】 ●北海道福祉部 子ども未来推進局 電話番号:011-231-4111(内線25-761) ※北海道のホームページにリンクします。 |