ちとせっこ・げんきっここどもセンター

●ちとせっここどもセンターは、平成20年4月1日に千歳市子育て総合支援センター(愛称:ちとせっこセンター)内に開設された子育て支援センターです。

●げんきっここどもセンターは、平成26年3月27日に千歳市北新子育て支援センター(愛称:げんきっこセンター)内に開設された子育て支援センターです。

親子同士が楽しく交流できる「つどいの広場」をはじめ、子育ての不安や悩みについての相談、こども園や幼稚園などの情報提供を行うほか、子育ての講座や子育てサークル支援も行いますので、ぜひ遊びに来てください。

  予約制ではありませんが、館内が混み合っている場合には入館をお断りすることがありますのでご了承ください。

 

利用時間 

 月~土曜日・日曜日(ちとせっこセンター第1日曜日・げんきっこセンター第3日曜日)

  ①9時30分~12時   ②13時30分~16時

 ※ゆうぎ室(体育館のような広い場所)は使用できる時間が限られています。                                   ②の時間帯は、ゆうぎ室は使用できません。 

土曜日については                                          ちとせっこセンターは終日ゆうぎ室は使用できません。                    げんきっこセンターは11時~12時の間、ゆうぎ室が使えます。

 

 その他、詳細は各施設にお問い合わせください。

  住   所:ちとせっここどもセンター:千歳市花園4丁目3-1

        げんきっここどもセンター:千歳市新富1丁目2-14

  電   話:ちとせっここどもセンター:0123-40-1717

        げんきっここどもセンター:0123-26-2070

 行事予定表

センターでは、絵本の読み聞かせやベビーマッサージなどの様々な講座や行事を開催しています。 行事予定表を確認の上、事前予約または利用予約をして参加してください♪

 ちとせっこセンター:2023年6月の行事予定表はこちら

   げんきっこセンター:2023年6月の行事予定表はこちら

  つどいの広場

子育て中の親子が気軽に立ち寄り、一緒に遊んだり、子育ての悩みなどを相談したり、親子で交流しながら友だちを作ったりする場所です。

毎日2回ポイントタイム(手遊びや絵本の読み聞かせ)を行っています。

①11:45~  ②15:45~  ※時間は若干前後します。

【つどいの広場の概要】

ちとせっここどもセンター

運営団体:link~つなぐ

電  話:0123-40-2105

    

    

げんきっここどもセンター

運営方法:直営

電  話:0123-26-2070

    

    

 子育てコンシェルジュ
  • 平成27年4月から子育てに関する「ワンストップ窓口」として、子育て相談や情報提供、家庭訪問を行う子育てコンシェルジュを配置しています。
  • 専門職が「コンシェルジュ業務」と「ままサポート業務」を担当しています。 

子育てコンシェルジュ 

「コンシェルジュ業務」

子育ての不安や悩みの相談に乗り、認定こども園や幼稚園などの案内役として活動しています。妊娠・出産から子育てまで、気になることは何でも相談できますよ。

【子育て相談】

開設時間:月曜日~金曜日 10時~15時30分

相談電話:0123-40-1727

「ままサポート業務」(訪問型子育て支援)

子育てに悩みのある家庭を訪問し、友だちのように寄り添いながら、相談に乗ったり、お話をしたり、一緒に散歩をしたり、「傾聴」や「協働」の活動を行います。(家庭訪問は、1回1時間、最大8回程度訪問)

 子育ての情報発信

●子育てブロ

子育て支援センターでの子育て講座や行事などを紹介しています。

アドレス  http://ameblo.jp/chitosekko/

●ちとせっこセンター通信(月1回発行)

2023年6月号はこちらです。

●げんきっこセンター通信(月1回発行)

2023年6月号はこちらです。

●子育て情報のメール配信

子育て支援センター事業の申込みや子育て全般に関する情報を、随時メールで配信致します。

登録はこちらから

 事業一覧